31104.12.05
Fuji FinePix S3pro+AF-S VRZoom NikkorED 24-120mm F3.5-5.6G(IF)


31206.03.17
Nikon D2H+AF Micro Nikkor 105mm F2.8D


31304.11.05 FUJIFILM FinePix F810
現在は販売終了機種の1200万画素機。RAW保存可能。制作コストの掛かったコンデジであった。


31406.02.03
Fuji FinePix S3pro+AF-S DX VR-Zoom Nikkor18-200mm F3.5-5.6G (IF) ED


31506.03.11
Fuji FinePix S3pro+AF-S DX VR-Zoom Nikkor18-200mm F3.5-5.6G (IF) ED
このズーム幅のあるDXVR18-200はとても便利なお散歩レンズである。お散歩のスナップはコレ一本で十分である。
シルキーピクスで簡単に処理できる歪曲収差がドウノコウノと言われているようだが、コノレンズの最も得意とするモノは抜群の手ぶれ補正である。
スポーツ写真等の動態被写体でなければ、とても便利な記録スナップレンズである。
手ぶれ補正に関してはVR24−120mmよりも効果は大きい。


316Fuji FinePix F10


317Fuji FinePix F10
コンデジを買おうと思っているのですが何がよいでしょうか?と尋ねられることがあるが、なかなかその人にあった答えは
ムツカシイなあとその都度思ってしまう。撮影環境も被写体も、その人の撮影センスも解っていないのだから、私は今こういうコンデジを便利に使ってますよと答えるしかないように思う。
FinePix F10はスイバル機ではない。こういうアングルに入ると液晶モニターは当然見えない。見ないで撮っている。


31806.02.25
Fuji FinePix S3pro+AF-S DX VR-Zoom Nikkor18-200mm F3.5-5.6G (IF) ED
動いていない被写体にたいしてはピントがばっちり決まるS3proであるが、シロのように静止した状態が寝ている時以外皆無の被写体では、
Nikon D2Hの合焦速度と正確さの足下にも及ばない。また連写3枚/秒などは、動態被写体に対しては何も意味を持たない。
連写は5枚以上出来ないと実際の役には立たない。


319aNikon D2H+AF-S DX ZoomED Nikkor17-55mm F2.8G(IF)

319bNikon D2H+AF-S DX ZoomED Nikkor17-55mm F2.8G(IF)

私の場合、動態被写体に対して、コノ17-55mmF2.8を最もよく使う。D2Hとは相性がとてもヨイレンズである。
ISO1600-1/500秒-8コマ連写で撮ったカットの中の一枚です。


320Fuji FinePix S3pro+AF-S DX ZoomED Nikkor17-55mm F2.8G(IF)
コノ17-55mmF2.8は、特別なことを求めない限り単焦点レンズを必要としない描写力である。
S3proには、コノレンズとAF Zoom Nikkor35-70mm F2.8Dが抜群の相性である。


320bFuji FinePix S3pro+AF-S VRZoom NikkorED 24-120mm F3.5-5.6G(IF)
このレンズは自然な風合いの描写である。いわゆる流行のリバーサルベルビア調とか偏光フィルターを
装着したような描写ではないところが、好ましく思う点である。
VR18-200mmに比べて非常に品格のある色あいの良い描写をするレンズである。
ドノレンズでも同じだが、ボディとの相性と撮影者の撮り方及び被写体の選び方で
レンズと撮影者の相性みたいなものが生まれるのかなあとも思う。
結局のところ、使い方次第、道具を使えるか否かは人次第かなとも思う。
被写体に最適なレンズとボディの組み合わせで望めばドノメーカーのものであろうと良いシーンは記録できると思う。


ページINDEXへ

TopPage

Next33Page
inserted by FC2 system