2012_08_04

近頃はスナップメモで持ち出すのが、X-pro1とOM-Dが多くなった。
時間にゆとりがあり色描写と解像力の欲しいときはX-pro1、
ズームや可動モニターの便利さ、撮影ポジションの自由度で行くときはOM-D。

色描写とキレコミでは、やはりX-pro1が抜きんでている。
自分が魅力を感じて、撮りたいと思ったモノが、より魅力を増して描写されているのがX-pro1である。
自分とX-pro1との相性が、良いのであろうと思う。

撮った写真と実物の被写体を比べてみるとき、以外と正直な色描写はD700なのである。
しかし、美しいと感じた被写体の美しさを、印象的に象徴的に描写するのが、フジの色描写なのである。
色彩と絶え間なく交わっている美術家の自分にとって、レンズのぼけ具合などに、単体の価値は見出せない。

すべて、JPG撮りっぱなし縮小のみである。


,

1301Fujifilm X-pro1

ISO;800__ss;1/250__f/5,6__60mm__PROVIA

庭のトリカブトの葉

今年は、カンゾウやキズゲ、レンゲショウマまで鹿に食べられたらしくて生えてこない。
トリカブトの芽は食べないらしい、、、、、残っている。


1302Fujifilm X-pro1

ISO;800__ss;1/450__f/22__60mm__Velvia

スケッチに出かけたときに撮ってきたカットである。

,


1303Fujifilm X-pro1

ISO;800__ss;1/350__f/9__60mm__ASTIA

,


1304Fujifilm X-pro1

ISO;800__ss;1/400__f/7,1__60mm__Velvia


1305Fujifilm X-pro1

ISO;800__ss;1/140__f/4,5__60mm__ASTIA

,


1306Fujifilm X-pro1

ISO;800__ss;1/170__f/5,6__60mm__Velvia

,


1307Fujifilm X-pro1

ISO8200__ss;1/450__f/9__35mm__ASTIA

,


1308Fujifilm X-pro1

ISO;800__ss;1/450__f/5,6__60mm__ASTIA

,


1309Fujifilm X-pro1

ISO;3200__ss;1/27__f/16__18mm__PROVIA

,


1310Nikon D700
AF-S NIKKOR 85mmF1,8G

ISO:200__ss1/125__f7,1

曇りのため、以下の3枚を含めフラットな画調になっている。
安価な「85mmF1,8」の写りだが、、、、、、悪くないレンズである。


1310aNikon D700
AF-S NIKKOR 85mmF1,8G

ISO:200__ss1/125__f6,3

実に自然な、85mm系の写りである
中心部のキレコミに関しては旧レンズが勝るが、
逆光耐性やハレーションアレルギーなどに対しては、新レンズの方が遙かに使いやすいように感じている。
ついでに言えば、F1,4よりもアウトドアスナップでは、気楽に使えるようだ。

前玉に、ハレよけにマスクは装着している。


1310bNikon D700

1310bbNikon D700

AF-S NIKKOR 85mmF1,8G

ISO:6400__ss1/80__f5

,夜間、リビングの蛍光灯の下で撮っている。
色描写はクセのない素直な写りだ

AF VRZoom NikkorED 80-400mm F4.5-5.6D
ISO:500__ss1/350__f10__400mm

近所の猫である。
猫は動かずに静かにしていてはくれない。
戸外では200mm以上が必要である。






1310cNikon D700
AF-S NIKKOR 85mmF1,8G

ISO:200__ss1/125__f4


ページINDEXへ

TopPage

Next132Page


inserted by FC2 system