,


1171SIGMA SD15+MACRO 70mm F2.8 EX DG
ISO;100__ss;1/60__f2,8

コノ日は昼間でも、気温0度Cの日であった。夜は氷点下6度。
ハスキー犬の血が入っているこの子は、寒さには強い。
寒い日は、氷点下15度Cになる冬である。
SD15は、この後ほどなくして寒さのためか?AFの作動が不安定となる。
S5proは、カメラアーマーを着せているせいか寒さには強い。


1172SIGMA SD15+MACRO 70mm F2.8 EX DG
ISO;100__ss;1/60__f2,8
シグマレンズの中ではイイレンズである。
SD15は簡単にシロトビするが、陽が山の向こうに落ちた時刻のためフラットな明るさであった。フラットの時の写りは悪くない。
光の環境に左右されるカメラである。コンティニアスAFは精度が悪くて実用的ではない。


1173Nikon D700+AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
ISO;900__ss;1/160__f2,8__31mm

1173aNikon D700+AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
ISO;800__ss;1/160__f3,2__70mm

1173bbNikon D700+AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
ISO;800__ss;1/160__f3,5__32mm
トライアルバイクの練習のホームグラウンドの山である。昼の気温が3度。週に一度集まるクラブの面々は寒くてもやってくる。
この日は昼に豚汁を温めて食べている。冬は山陰でほとんど薄日程度だ。夕方、日暮れ時には、気温が0度になっていた。
D700と24-70F2,8の写りは、とびきり素晴らしい描写というわけではないが解像力は秀逸だ。絶対に写し損じをしない道具でもある。
撮影環境も選ばない。まず撮れないモノはないと言えるほどである。信頼度は抜群の道具だ。
コンティニアスAFのフォーカスの追従性は、8コマ/秒でも見事な精度である。


1174Nikon CoolPix 990

1174aNikon CoolPix S-10

1174bNikon CoolPix 995
左が990、右が995、中がS−10である。990/995は一昔前の300万画素コンデジである。S−10は5年前だ。
夜、蛍光灯の下で撮っている。Sー10のカットは116ページのモノと同じ時に撮ったカットである。S−10は600万画素機であるが、さすがに、995から5年の進歩を感じさせる写りではある。
S−10を最後にニコンスイバル機は終了した。コンデジが小型化してゆく中では大き目のボディである。スイバルの可変モニターは便利である。
スイバル機は地面に張り付いて咲く草花などや自分の目線よりも高いところから真下に向けて撮るのには結構適している。被写界深度が深いのも気に入っている。


1175Nikon D700+AF Nikkor 50mm F1.4D
ISO;220__ss;1/125__f1,4

1175aNikon D700+AF Nikkor 50mm F1.4D
ISO;220__ss;1/125__f1,4
グルグル言いながらお気に入りの毛布でご機嫌で寝ている。何にでも興味を持って、すぐにいたずらをし始める子だが、寝ている時は静かだ。50mmの写りには独特の風合いがある。


1176Nikon D700+AF Nikkor 50mm F1.4D
ISO;800__ss;1/160__f2,0


1177S5pro+AF-S DX ZoomED Nikkor17-55mm F2.8G(IF)
ISO;1000__ss;1/30__f2,8__17mm

1177aS5pro+AF-S DX ZoomED Nikkor17-55mm F2.8G(IF)
ISO;1250__ss;1/30__f2,8__17mm
S5proの標準ズームレンズである。相性と写りの定番レンズである。夜景には必要なレンズだ。色描写が秀逸。


1178S5pro+AF Zoom Nikkor35-70mm F2.8D
ISO;200__ss;1/225__f8__70mm
艶を感じさせる粋な描写だと思う。
コノレンズの素性とS5の描写性だろう。
SD15とは全く異なる写りである。


1179S5pro+AF Zoom Nikkor35-70mm F2.8D
ISO;200__ss;1/60__f5__44mm

1179aS3pro+AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5 D(IF)Micro
ISO;200__ss;1/60__f4,5__80mm

1179bS5pro+AF Zoom Nikkor35-70mm F2.8D
ISO;1800__ss;1/18__f2,8__48mm
直進ズームの使い良さも慣れるとイイモノである。 なまじな社外レンズを物色するぐらいなら、古いコノレンズの描写の方が確かである。
合焦精度も高い。ニコンレンズの信頼性の高さのヒトツにAFの合焦精度があるが、コノレンズもイイ。。
35−70mmには今時のデジッポサが無い。


1180S5pro+AF Zoom Nikkor35-70mm F2.8D
ISO;1600__ss;1/30__f2,8__70mm__+1,0

夜、蛍光灯下である。


ページINDEXへ

TopPage

Next119Page


inserted by FC2 system